季節を感じる

春は偏頭痛の季節

気温差、花粉や黄砂、冬の間に緩んだ自分を改めて認識。笑笑

 

私もですが、息子も

 来るかなと感じたら早めに対策しなくては

 

桜の次は大好きな若葉の季節です

お出かけが楽しみだな

 

先日暖かい日に歩いてきました

カメラマンは子どもたち

f:id:yccafe:20180405104134j:image

f:id:yccafe:20180405104240j:image

 f:id:yccafe:20180405104552j:image

山も芽吹いてきました

 

 

家庭学習

春休みも残すところ1週間。

宿題と言うものはないので過ごし方が春らしくのんびりしていますが、これで良いのかな。。。家庭学習は2人ともチャレンジは毎日やっていますが、私は実は必要ないと考えています。教科書で充分だし、お楽しみ要素が多めなんだなぁ。それを楽しみに子どもたちは毎日やっているわけですが(^_^;)

 

 

うちの子たちは勉強タイプが真逆です。

最近気がついたのですが、今日は新二年生になる娘のことです。

 

計算はまあまあ早いし漢字を書く事も好きだし表面的には問題なさそうに見えます。

しかし、語彙の少なさや読解の弱さが目につくのです。国語も算数も。日常会話でも知らない言葉や仕組みが多くて、多分年齢の割にはゆっくりめ成長なのかもしれません。

今は点数は取れるが、理解力が弱いタイプ。だと思います。

 

色々な事に対してやる気はあるので、新学期どの様に家庭学習でフォローするか思案中です。

頑張っている人は尊い

平昌オリンピック!!

感動の連続です。

 

大きく取り上げられる選手はもちろん、あまり表に出ていない代表選手にも一人一人にドラマがあるんですよね。

想像もできないような努力を積み重ねてここまでやってきたことを思うと涙なしには観戦できない毎日です。

 

たった一度の本番で自分のやって来たことをやり遂げる精神力はいったいどのように身につけているんでしょう。

 

私もこれまでの人生において、大事な場面で成功も失敗もしたことがあります。努力してきたことが実る事もあれば、足りなくても運で切り抜ける事が出来た事もあれば、さまざまです。40代目前のいまとなっても発見の連続。

 

 

これから色んな経験をする息子や娘ともこの感動を共に分かち合うことが出来ていることに感謝。

 

人を感動させる事が出来るって素晴らしいです。幸せな毎日だ。

 

 

 

タスク管理

わが家には小学生が2人います。最近頭を悩ませていることの1つが自宅でのタスク管理です。

  

習い事などの予定もあるし、学校から疲れて帰ってきて気を抜きたい気持ちもよ〜くわかります(´Д` )けれど、やらなきゃいけない事、やりたい事を寝るまでの限られた時間に組み込まないといけません。

 

うちの子たちの場合、ゲームがストレス発散の1つになっているみたいなのですが、生活リズムに馴染ませる事がうまくできないなぁと感じています。

 

どんな感じかというと↓

あまりガミガミ言いたくないので、声はかけるものの、返事はあいまい。

わかっているかな?と様子を伺いつつこちらの態度を控えめにしていると、、、調子に乗って夕飯やお風呂という生活リズムに影響が出てくる。

最終的に、何回言ってると思ってるの〜!!

と取り上げるようにして終了。

 

 

夢中になりすぎて、すんなり次の行動に移る事ができないのです。

 

 

こんな日が続いてだんだん母親の私のイライラがつのってきましたΣ(-᷅_-᷄๑)いちいちやる事を言わないとやらないのです。

 

 

 そこで、話し合ったことがコレ↓

  

①習い事スケジュールの確認。

②帰宅してからやるべき事をリストアップ。

③それぞれの項目にかかりそうな時間を算出。

④ゲームに使える時間を考えさせる。

 

 

うちの子たちの特性として、

時間の読みが甘い。

後回し気質。

 

それらを考慮して、マグネットシートでのタスク管理を試してみる事にしました。

 

両面マグネットにやる事を書いておき、できたら裏返すというシンプルなもの。

 

始めて数日経ちましたが、やるべきことが見える化できたので、以前に比べて自分からやろうとするようになってきました。

よしよし。

 

しばらく続けてみたいと思います。

 

 

 

高濃度炭酸泉

久しぶりにお風呂屋さんに行ってきました。

高濃度炭酸泉にゆっくり浸かったのでずっと身体の芯からポカポカしてる気がします。

 

たまには良いな。

特に寒い季節は。

また近々行こうかな〜